
病院から新しくいただいた試供品はヒルズの2種。
i/dは吐いてしまい、w/dはおなかがかたまる良好フードでした。
先に試しておなかがゆるくなったことから見送ったロイヤルカナンの
消化器サポート(低脂肪)、セシルに1番食べてもらいたいフードが
これだったので、ゆっくり慣らして様子をみることにしました。
ネットで3kg購入。
消化器サポートは胆泥症にも効果があるそうですが、何よりも
膵臓系のトラブルに良いようなのです。
今までのアイムスを2/3、消化器サポートを1/3で様子を見ています。
今のところ前回のようなゆるンコにはなっていないので、調子よければ
近いうちに配合を逆転させる予定です。
アイムスと混ぜなくても大丈夫になったら、1ヶ月8kg袋が必要になります。
…ネットでも9千円こえてる(;;)←アイムスひと月3千円かかりません。

老犬最強サプリ、ホエイミルクのサプリメント「ナチュラルハーベスト
プラスアップシニア」(白い方)に加えて、病院から購入する肝臓の
健康維持サプリ、「ベジタブルサポートドクタープラス」(緑の方)。
ベジタブルの方は抹茶のようないい香りがするんですよ。
青汁よりず〜っとおいしそうです(^^)
プラスアップシニアを買った時、「高い〜(;;)」って思いました。
500gで8千円ちょっと。ベジタブルサポートは6千円ちょっと。
まだ安いわと思ったら、プラスアップは500gで6ヶ月分、
ベジタブルは1ヶ月分でした。…仕事やめられない(^^;)

セシくんのトッピングセット。
サプリ2種のほかに、じゃこなど乾物類を常備しています。
袋から出したじゃこをツマミにしているアニキから「おまえばっかり
こんなセット作ってもらってー!」と羨ましがられてるセシぽんです。
*セシくんのもアニキのも健康じゃこという塩分不使用のじゃこです。

今日のセシくん。
ドライシャンプーしてブラッシングの最中です。
びみょ〜なお顔してますね。
見に来てくださってありがとう♪
posted by ポロたんママ(旧・ぺり犬) at 17:46
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シェルティ(2012年セシルの日々)
|

|