
ぺり犬が昼に帰宅して、最初に落ち着くのがTVの前のソファ。
TV見ながら丸テーブルに食べるものを載せると(今の季節は
扇風機もON)、セシくんはコーフンしながらテーブル向こうを
うろうろ、顔をテーブルにのせたり。
「おりこうさんしないの?」と言うと、そこでお座りして
じ〜っと食べ物を見つめるのですが、リディアと違ってすぐに
お座りをやめてしまいます。
だから、何かもらえるのはぺり犬が食べ終わってから。
しかももらえるのはワンコ用おやつ。
そこでセシくん考えました。
「おやびんの足元でお座りするぉ!」
食べてるときに足元でお座りされたり、ひざにあごのっけされたら
あげたくなっちゃいますよね〜。セシくんの作戦ちょっと成功です。
そんなセシくんが、もっと欲張りな作戦を実行し始めました。
2人掛けソファのぺり犬の背中を通過して奥のあいてるところに
お座り!(足元とテーブルの間を食べてるときに通ると
叱られることを知ってます)。
横に並んでお座りするだけでも可愛いのに、すかさずコロンとして
腿にお顔をのせるセシぽん。究極のおねだり作戦か

それが写真です。
甘えん坊してるんじゃあないんです。
食べ物が欲しいだけなんです。
わかっているけど………負けちゃいます。
犬用おやつではなく、あげて大丈夫そうなのをちょこちょこ…。
そしてセシくんはこれが1番だと学習してしまいました。
それなのに、テーブル向こうで様子見、足元で様子見してから
へばりついてくるという3段階をしているセシくんです。
(そのうち最後のしかやらなくなりそう)。

ぽちっとよろしくおねがいします