2011年05月10日
今日は天然真鯛の尾頭付き♪
セシくんの大好物!
沼津で釣れた天然真鯛で〜す。
25cmと小さいこととウロコを落としてからの写真なので
天然らしい色が見えづらくなってますが、養殖脱走鯛ではありません。
ちなみに鯛をのせてるのはセシルのフードボウルです。
小さくてもボウルからはみだす大きさ。
おかしらつきですよ、セシくん♪
なーんて、セシルのごはんにするにはこれを三枚におろして
切り身にしてから、塩をふらずに焼きます。
そのほうが骨をとってほぐしやすくなるんです。
だからフードにまぜまぜしたら、尾頭付きでもなんでもなく
なっちゃうんですけどね。
それでもセシくんは何より焼き魚が大好き。
焼いてるときからハウハウ興奮してました。
「釣ってくれたアニキ(夫)に感謝して食べるんですよ」
「……(ガツガツガツ…)」セシくん一心不乱に食べてました。
人間用のはもっと大きな天然真鯛を1尾はお刺身、1尾は
煮付け、ついでにかさごも煮付けました。
煮付けのにおいがたまらないのか、自分が食べ終わった後も
興奮しっぱなしで、くれくれとおねだりモードを続けていた
セシくんでした。
おいしかったね、セシぽん。私も大満足でした。
(おいしさに、針のようになった背びれでブスッと指を
さしてしまったのも気になりませ〜ん・^^;)
ポチありがとう♪励みになります